ダイアモンド富士見てきた

山登りスキーな友人が最近関東に引っ越してきました。最近は僕もキノコ観察目的に山に登ったりしていたので、せっかくだし今度どっか登ろうと話していました。
その結果。

なんで徹夜でこんな所に居るんだろう。しかもクリスマスイブですよ今日は。昼過ぎに出会って、休憩がてら入ったスターバックスで友人がおもむろに「関東周辺 週末の山登り ベスト120」なる本を取り出し、コーヒーを飲み終わる頃にはレンタカーの予約をしてました。
写真は休憩がてら立ち寄った道の駅「富士吉田」からの風景。我々を歓迎するかのように富士山からオーラが漂っています。



あら可愛い。カルピスにこんな可愛いイメージキャラクターがとか思って調べたら、富士吉田市のイメージキャラクター 桜織ちゃん だそうです。やるなぁ富士吉田。


というわけで、朝の4時前ぐらいに目的地である竜ヶ岳の麓にある本栖湖キャンプ場の駐車場に到着。15分程度の仮眠を取った後、無駄にハイテンションな状態で出発です。

なんか歩いてるとサクサク鳴るし、道がキラキラ光ってると思ったらこんなに大きい霜柱が。生まれて初めて見たよこんなサイズ。
空は奇麗な星空、地面は霜でキラキラ。幻想的な一時でした。


ちなみに霜柱はこんなサイズ。歩く度に霜柱がザクッと潰れて、まるでプチプチを潰すような快感。友人と二人でウキウキワクワクとザクザクやりました。

さて、1時間ちょっと位で休憩所のある石仏に着きました。
このまま頂上を目指すよりも、ここでダイアモンド富士の撮影をした方が良さそうだと判断し、二人で色々撮影を開始。


夜明け前の富士山。


まるで噴火でもするみたい。
マイナス10℃の中、キャンプ用のガスバーナーとかを使ってカップラーメンを食べたりコーヒーを飲んだりしながらぼーっとダイアモンド富士の出現を待ちます。
というかスニッカーズ凄い。カップラーメン食べてもそんなに体が暖まった気がしないのに、スニッカーズを齧ったら体温が上がった気がしました。今度からも必ずスニッカーズはいくつか持っていこうと思います。

あと、iPhoneってマイナスだと動作しないんですね。休憩所でiPhoneを取り出してアプリを起動しようとすると、バッテリー切れの表示がされてそのまま沈黙しました。気温が上がった後に再度電源を入れてみたら60%残っていたので、本当に動作対象外の気温だったんだと思います。

そんなこんなで休憩所についてから2時間近くが経過。


お、、、


出たー!
これは零下の中3時間近くも待った甲斐がありました。すっごく奇麗。
そうそう、ダイアモンド富士の時間は07:52:41でした。



そしてGoPro3 SEの初実戦です。車載動画も撮りたかったんだけど手軽にタイムラプスが撮影出来るのGoProの良いところ。



一気に明るくなり、竜ヶ岳の山頂も見えました。
さ、登るぞー。



さっきまで居た休憩所があんなに小さく。


振り返れば富士山。竜ヶ岳は富士山をバックに登る事になります。休憩がてらに後ろを振り向くと雄大な富士山が見れるので気持ちよく登る事ができました。

「おい、見てみろよ!」
友人が何やらはしゃいでいます。っと、おぉー。



樹氷です。これまた初めて見た! 


そりゃ雪も積もってるわ。まだまだ雪もサクサクしているので特に滑ったりはしません。

そして…


山頂に到着ー! やー疲れた。 標高1485mです。


お、ホコリタケさんじゃないですか。オッスオッス。こんな所でも生えるもんなんですね。



さて休憩も終わったし、さぁ降りよう。



GoPro3の手持ち撮影。頂上付近はこんな感じの道でした。

同じルートを通って帰るのはつまらないので、登ってきた道とは違う北コースを通って帰る事にしました。北側なので積雪の具合がちょっと不安でしたが、まぁなんとかなるだろうと…


甘かった… 歩けない事はないですが、結構急角度な道な上、一部がアイスバーン化しててアイゼンないと危ない。怪我せず無事に降りれましたが、次からこの時期の登山はアイゼンを買ってから行こうと決意しました。冬山舐めたらマジで死にます。

前回、秋山を舐めてヘッドライトなしで奥高尾コースの縦走をしたら白馬山山頂で夕方になってしまい、iPhoneを懐中電灯代わりにできなかったら本気で着の身着のままで山中に泊まる羽目になったか、怪我してたかのどっちかだったので、今回はヘッドライトは購入して行ったのですが、アイゼンまでは…と思っていました。すいません、舐めてました。

はい、人はこうやって成長していくんだと思います。



神秘的な本栖湖。竜が住んでいたという伝説があるようです。


…竜がいた。冬眠中?

安全第一でゆっくり下っていくと、どうにか雪が無くなりました。

「ありゃヤドリギだな」
友人が指差しながら教えてくれました。

ヤドリギも初めて見ました。2枚目とかなんかこういうクリーチャー居たよなー。こいつら夜になったらわさわさと動き出したりしないのだろうか。


ん? なんか「コンコンコンコンッ」とかすかに木を叩く音が聞こえます。


おぉぉ…! キツツキ!! これまた初めて見たー! 本当に木を叩いてる。すげー。

頑張って写真を撮ろうとしたんですが距離が有りすぎて、まともに撮影出来たのが一枚もありませんでした。がっくし。
うん、500mmクラスのレンズ欲しいなぁ…

もう少し。もう少しで登山道が終わる。足のつま先が痛いです。


あ、牛さんだ。こんにちは。



本栖湖キャンプ場まで戻ってきました。やー楽しかった。


駐車場に向かう道でふっと後ろを振り返ると雄大な富士山。


最後は適当に道を走って見つけた下部温泉にて疲れた体を癒しました。温泉は心と体の洗濯です。



そして友人はEOS-60Dで撮影した素材をタイムラプス動画にしました。
僕もgoproで撮影してたのですが、EOS-60Dの方が出来がよかったので許可を貰ってそっちをyoutubeにアップ。


うん。なんだかんだで五体満足で無事に帰って来れたし色んな初体験も出来たし、とても楽しい日でした。